英検一次試験の合格通知書が手元に届き、二次試験の日程と試験会場が分かるといよいよ面接試験が現実味を帯びてきます。ここから面接対策を始める受験者も多いのではないでしょうか。

*当記事は広告リンクを含みます。
EikenInterviewPre2G
今回はそんなあなたに贈る、英検準2級二次試験対策に使えるオススメの問題集と本試験までの勉強法をまとめました。

試験内容

まず英検準2級二次試験の試験内容を簡単にご説明します。
試験は入室から退室まで全て英語で行われます。

入室し、着席し、簡単なあいさつが済んだら:
1  面接委員からパッセージ(文章)とイラストが印刷された「問題カード」が手渡されます。
2 「問題カード」に書かれたパッセージを20秒間黙読します。
3 パッセージを音読します。
4 それからパッセージに関する質問1問、イラストに関する質問が2問、最後にパッセージにもイラストにも関係のない質問2問が出題されます。
5 「問題カード」を試験官に返し、退室します。
以上のような流れです。試験官は大抵日本人で、一対一の形式で行われます。
試験時間は6分程度です。

英検公式ウェブサイトにも流れが詳しく載っています。面接試験が初めての方は必ずチェック!
▼英検公式ウェブサイト[外部リンク]
http://www.eiken.or.jp/eiken/exam/grade_p2/detail.html#anc02-01


オススメの対策本

旺文社「10日でできる! 英検準2級二次試験・面接完全予想問題」

一番のオススメは旺文社の「10日でできる! 英検準2級二次試験・面接完全予想問題」です。
旺文社は各級を通して問題が自然。イラストも実際の「問題カード」に最も近く、本番を想定した練習には最適です。さらに受検者の不安を解消するQ&Aも参考になります。

またパッセージのモデル音読を収録したCD付属で、音読のリズムをつかむ練習に使えます。

それから、初めて面接試験を受ける人の強い味方となるのが付属のDVD面接の流れを実際に映像で見られるために、イメージをつかみやすいです

ただ、DVDに出てくる受検者の回答はあくまで模範解答なので、ここまでのレベルで答えられなくても十分合格は可能です。DVDの女の人のように答えられないからといって落ち込まないように!

高橋書店「英検準2級二次試験クリア模擬問題集」

もう少し練習したいという方には高橋書店の「英検準2級二次試験クリア模擬問題集」がオススメです。
こちらもパッセージは実際の試験に近く、練習に使えます。イラストもカラーで見やすく、本番で戸惑うことはないでしょう。モデル音声を収録したCD付属でパッセージの音読練習に使えます。

模擬問題数が10回分と量もこなせるので、二次試験に苦手意識がある人はとにかく練習あるのみ!

成美堂出版「英検準2級二次試験完全予想模試」

それでもまだ十分とは思えない!という方には、成美堂出版の「英検準2級二次試験完全予想模試」が使えます。

こちも模擬問題数が10回分と量がある点が魅力。2015年の改訂版からイラストを一新。パッセージの英文も自然になり、本番対策の強い味方となります

面接形式の解説は一連の流れを示したイラストが2ページある他、各パート毎に詳しい説明が別ページにあるので、必要にして十分。こちらもCD付で、音声を聴きながらパッセージの音読練習が可能です。面接官の質問も収録されているので本番を模した練習が出来ます。

ここまでやれば、自信をもって試験に臨めると思います。

以上の3冊はいずれも非常に質が高いです。パッセージ、イラスト、質問、全て本番の試験に近く、好みや価格で選んでも間違いはないと思います

旺文社「英検過去問題集」

すでに英検3級の二次試験を経験している方なら旺文社の「英検過去問題集」を利用するのも効果的な方法です。
二次試験の試験形式の解説はありませんが、すでに面接の経験があれば特に問題はないと思います。

「問題カード」のイラストは白黒で、ページの大きさに合わせて小さく印刷されています。本試験のカードはカラーで、さらにA4程度の大きさなので、少々勝手が違うかもしれません。

なおパッセージの音声などを収録したCDは別売りです。

※今回ご紹介した問題集付属のCDに収録されている面接官の質問は、全体的に早口です。実際の試験ではここまで早口で質問されることはないはずです。

そのため、CDの質問が聞き取れなくても本試験で聞き取れる可能性は十分あるので、恐れずに行きましょう

練習するポイント

練習は上記いずれかの本を使うとよいと思います。その際、闇雲に練習するより、次の点に注意して行うと効果的です。

パッセージの音読

スムーズに読もうとしてとにかく速く読みがちですが、自分で思っている以上にゆっくり丁寧に読むことが大切です。その方が結果的に発音もイントネーションも良くなります。音読に時間制限はありません

またゆっくり読むことで、パッセージの意味をつかみやすくなるので質問 No.1 が答えやすくなります。「
どんな内容だろう?」と書かれていることを理解しようと丁寧に読むことがベストです!

注意:パッセージはタイトルから読みます。読み忘れないようにしてください。

イラストの描写

準2級で難しくなるのは質問No2と3のイラスト描写です。イラストに描かれている人々の行動を描写するPictureAと、人物一人の状況を推測し、描写するPictureBそれぞれの難しさがあります。

PictureAに関してはイラストの中の人物の行動を描写する練習をすると効果的です。

歩いている女性なら"A woman is walking"、電話で話している男性は"A man is talking on the phone"、自転車に乗っている少年なら"A boy is riding his bicycle"など。イラストを使って練習するのがもちろん効果的ですが、通勤通学中に見かけた人を描写してみることで、すきま時間で練習が出来ます

PictureB一人の人物の状況を想像して描写する問題。原因と結果を1文から2文で表現出来ればOKです。「腹ペコの男性が何か食べようとしているイラスト」なら"He's hungry and he wants to eat something."といった具合に原因とその結果を表せていればOKです。

練習はやはり面接問題集を出来る限り解くこと、これに尽きます

受験者本人に関する質問

質問No.4と5はパッセージやイラストに関連のない、受検者本人の意見や考えを答える問題です。こちらは普段から練習しておかないと、難しい問題です。

一次合格から本試験までの2週間で出来ることは、面接問題集を使って出来る限り問題をたくさん、繰り返し解くことです

答え方は、例えば"Do you like to eat fast food?=ファストフードは好きですか?"という質問にたいして、まずは"Yes"か"No"と答えます。そしてそれについて理由を聞かれるので、1文から2文で答えられれば大丈夫です(例: Because it is cheap. And it's tasty, too.)。

必ずしも自分の意見を正確に答えなくてもよいので、英語で上手く表現出来そうな答えを言えばOKです。

合格には模範解答のような完璧な答えは必要ありませんよ!

本番までの練習方法

合格には数をこなすことが一番の近道です。

面接の練習は実際に誰かに面接官役をお願いし、自分の英語をチェックしてもらうのが最善の方法です。学生なら学校の先生、塾の先生、あるいは友達にお願いするという手もあります。

そんな人は周りにいないよ!という人にはオンライン英会話を利用して、講師に模擬面接を依頼するのがオススメ!特に日本人英会話講師なら、自身の受検経験から役立つ情報を教えてくれるはずです

以下に私がオススメするオンライン英会話スクール3校をご紹介します。

英検二次試験対策に使えるオンライン英会話スクール

ワールドトーク [外部リンク]
1レッスン260円から受講可能なマンツーマンレッスンサービス。講師のほとんどが英検受検経験者。二次試験対策だけではなく、英語学習法の相談にも乗ってくれます。じつは私が講師登録しているスクールでもあります♪

エイゴックス [外部リンク]
ネイティブ講師が中心のスクールですが、日本人講師も多数在籍。資格試験は日本人から学び、ネイティブと会話練習をするという学習方法も可能。
関連記事レベル別!オンライン英会話【eigox(エイゴックス)】のおすすめ活用法まとめ

マイテューター [外部リンク]
こちらは日本人メインではないですが、資格試験に特化したカリキュラムが自慢のスクール。英検だけでなくTOEIC対策も受付けてます。

質問に答える

重要なのは次の2点
1 質問の聞き取りに集中してください。
2 質問が聞き取れなかった場合は必ず聞き返してください

1回聞き返すだけなら減点にはなりません。質問が理解できず的外れな回答をすると大きな減点になる可能性があります。また黙りこんでしまうと質問が打ち切られる場合もあります。

面接では英語の知識だけでなく、コミュニケーションを取ろうとする姿勢も評価の対象となります。そのため、間違いはあまり気にせず、頭に浮かんだ英語を積極的に口にしてみるようにしましょう

★オススメの聞き返し表現★ 
Pardon?(=なんとおっしゃったのですか?) 
Sorry? (=すみません[聞き取れませんでした])
Could you repeat that? (=もう一度おっしゃって頂けませんか?)
特に"Sorry?"は簡単なうえに意外と丁寧な響きの表現なので、オススメです。ただし、語尾を上げて発音(Sorry?)しないと、ただ謝っているだけにしか聞こえないので注意!

まとめ

英検準2級二次試験は、一次試験に合格した人なら二次試験に受かる力は十分に備わっています。

そのため、一次試験の合格通知書が届いたら、二次試験本番までとにかく試験形式に慣れる事が合格への近道!

一次に合格したあなたならきっと出来ます。合格を信じて出来る限りたくさん練習をして下さい!

Good luck!! p(^_^)q

関連記事

準2級英作文について>>【英検準2級英作文】合格のための対策とおすすめの問題集!

▼こちらも読んでみて下さい♪
現役英会話講師がオススメする英検2級二次試験対策本と本試験までの勉強法!
現役英会話講師がオススメする英検3級二次試験対策本と合格のコツ!



スポンサーリンク