英検2級合格を機に、洋書を読み始めて10年弱。今まで様々な本を読んできましたが、その中で最も心を動かされた10冊の本をランキング形式でご紹介します!

*当記事は広告リンクを含みます。
PaperbacksFromBottom190429
語彙の難しさやおすすめポイントを星の数で表した、難易度解説もつけますので、参考にして下さい!



#10 Can You Keep a Secret? by Sophie Kinsella



ページ数:374 
語彙レベル:★☆☆☆☆
言葉の堅さ:★★☆☆☆
お気楽度:★★★★★
恋愛したくなる度:★★★☆☆
総合難易度:★☆☆☆☆
語彙はさほど難しくないですが、分量が多いので、洋書に読み慣れていない方はまず邦訳版を読んでから挑戦するのがおすすめです。英検2級/TOEIC600点以上向き。
主人公のエマはイギリスのごく普通のOL。彼女には人には言えない大小様々な秘密がある。ある日、出張のため乗った飛行機が運悪く乱気流を通過し、機内は揺れてエマはパニックになり、隣に乗り合わせたアメリカ人男性に全ての秘密を打ち明けてしまう。しかもその男性は自分の勤めている会社のオーナーだったことが分かり…。
…と、女性向けのラブストーリーではよくありそうな展開で、リラックスして楽しむことができました。

私にとって人生で初めて読んだ英語の一般小説。

それまでくまのプーさんやシンデレラなどの絵本は読んだことがありましたが、大人向けの本は経験がなかったので、翻訳版を読んで気楽に読めそうなものを選びました。

本書を1〜2ページ読むたびに自分の理解が合っているのか、邦訳版で確認しながら丁寧に読み進めました。邦訳版の助けを得ながらとはいえ、初めて読み切った時の達成感は今でも鮮明に覚えています。

邦訳版『エマの秘密に恋したら』

エマの秘密に恋したら… (ヴィレッジブックス)

中古価格
¥1から
(2019/5/2 21:11時点)



アメリカで映画化もされました。Amazon Prime Videoで見られます。
アマゾンプライムビデオ - 『エマの秘密に恋したら』

#9 The Princess Bride by William Goldman



ページ数:450
語彙レベル:★★★☆☆
言葉の堅さ:★★★☆☆
お気楽度:★★★★☆
物語の複雑さ:★★★★★
総合難易度:★★★★★
作者が登場する場面、物語の中の物語の2つの出来事を中心とした物語の世界が分かれば、さほど難易度は高くないです。しかし、それを理解するまで私は何度も読み返したので、時間がかかりました。英検準1級/TOEIC850点レベル以上向け。洋書を読み慣れた人におすすめ。

作中(第一層)の登場人物はウィリアム・ゴールドマンやその妻子である。作中のゴールドマンはヨーロッパの小国フローリン国に出自を持つ作家である。彼は少年時代、同郷の大作家S・モーゲンスターンの『プリンセス・ブライド』を父に読み聞かせられて以来、読書に目覚め、長じては作家になった。大人になった彼がある時『プリンセス・ブライド』を読んでみると、この作品が記憶にあるほど面白くはないことに気付く。かつての父は、面白いところだけをかいつまんで読み聞かせてくれていたのである。そこでゴールドマンは、かつての愛読書の面白さを世に知らしめるため『プリンセス・ブライド』を「現代人向け娯楽短縮版」にリライトして復刻することを目論み、出版社に話を通す。ーWikipedia "プリンセス・ブライド"
という、フィクションの中のフィクションという構成で、私にとっては初めてのジャンルだったので混乱を極めました。結局、Wikipediaの日本語のページで要約を読んで初めて読み始めることができました。
作中の『プリンセス・ブライド』は冒険・恋・友情、全ての要素を持ったお話。時々ギャグっぽいシーンもありWestlyを生き返らせるシーンは笑えました。

この本は洋書に大分慣れ、そろそろ読んだことのないジャンルの本を読みたくなった時、アメリカ人の友達にすすめられた本です。映画化もされ、アメリカでこの作品を知らない人はいないというほど有名な物語だそうです。

以前レビューも書いたので、興味があればこちらもぜひ>>アメリカでは知らない人がいないほどの有名作品【The Princess Bride】William Goldman著を読みました

#8 The Crossing by Michael Connelly



ページ数:384
語彙レベル:★★★★☆
言葉の堅さ:★★★☆
お気楽度:★★★★☆
総合難易度:★★★★☆
犯罪モノだけあり、Fワード、警察・法律用語がたくさん出てきます。警察は男社会だけあって、スラングも多いです。ただこのジャンルが好きな人には特別難しい本ではないです。英検2級/TOEIC650点以上向け。
元カリフォルニア州警察の刑事Harry Boschが、汚職警官と対決する物語。

私は基本的に人が死ぬ物語は苦手なので、ミステリーは英語日本語問わず滅多に読まないのですが、このBoschシリーズは事件の手口や犯人の残忍さの描写は控え目で、純粋に謎解きを楽しめます。

片親の違う兄弟で弁護士のMikey Hallerと協力して事件を解決していくのですが、彼の才能は買っているものの全幅の信頼を置いているわけでもなく、その微妙な距離の取り方も刑事らしく面白いです。
しかし一匹狼というわけではなく、その手腕や人柄を評価している人物もおり、そういった人物からの協力も得ながら謎を解明していく様は見事です。

シリーズ物で、発売順は「The Burning Room」→「The Crossing」→「The Wrong Side of Goodbye」
です。私は"The Crossing"を先に読んでしまったので、"The Burning Room"が最後になってしまいましたが、どこから読んでも楽しめるようになっています。


▲Amazon Primeビデオでドラマ化もされています

#7 The Silver Linings Play Book by Matthew Quick



ページ数:289
語彙レベル:★★★☆☆
言葉の堅さ:★☆☆☆☆
お気楽度:★★★☆☆
希望の光度:★★★★★
総合難易度:★★★☆☆
特別難しい表現は使われておらず、初めての洋書としてもおすすめできます。洋書初心者の人は映画を観てから読むと、英語表現の勉強になります。英検2級/TOEIC600点レベル以上向け。
心に深い傷を負った主人公二人がかなりイタイですが、痛みを知る二人だからこそお互いにしっかりと向きあい、絆を深めていく物語。恋愛小説の分野になるのかもしれませんが、妻に浮気され、記憶喪失になるほどショックを受けた主人公の回復の旅がメインテーマです。

邦訳版『世界にひとつのプレイブック』

ブラッドリー・クーパー&ジェニファー・ローレンス主演で映画化(タイトル「世界にひとつのプレイブック」)されましたが、個人的には心の微妙な動きが丁寧に表現された本書の方が好きです。


#6 The Sun Gods by Jay Rubin



ページ数:359
語彙レベル:★★★★☆
言葉の堅さ:★★★★☆
お気楽度:★☆☆☆☆
感動:★★★★★
総合難易度:★★★★☆
キリスト教の用語やかしこまった言葉も多く、語彙は難し目です。英検準1級/TEOIC850点レベル以上向け。
太平洋戦争直前のアメリカ。牧師の息子・ビリーは、父の再婚により日本人ミツコが母親となる。

そして開戦により日本人は日系人収容所送られる。ビリーは日本人の"母"と行動を共にし、アイダホの収容所へ。そこでミツコと生き別れたビリーは、大人になり、終戦後の日本へミツコ探しの旅に出る。

村上春樹の小説の翻訳者として知られる著者は、小説を書いても超一流。日本文化、日本人の考え方などに精通した彼ならではの鋭い観察眼で、日本人との交流をリアルに描いています。

戦争・宗教・文化の違い・言語学習・愛・憎しみなど、たくさんの要素が詰まっていて、圧倒されました。

邦訳版は『日々の光』

#5 Almost Perfect by Brian Katcher



ページ数:360
語彙レベル:★☆☆☆☆
言葉の堅さ:★☆☆☆☆
お気楽度:★★★☆☆
青春度:★★★★★
総合難易度:★★☆☆☆
主人公が高校生なので、難しい言葉は出てきません。英会話に慣れた人には問題なく読めると思います。英検2級/TOEIC600点レベル以上向け。
主人公ローガンの高校に、長身でとてつもなく可愛い転校生・セイジがやってきます。高校で少々浮いた存在の二人は仲良くなり、ローガンは恋心を抱きます。そんなある日、セイジが実は生物学上は男だということが分かり、うろたえ、一度は距離を置こうとするローガン。

しかし、ローガンはセイジがやはり大事な存在だということが分かり、二人はまた友達として付き合い始めますが、二人の友情には周りからの強い反発、偏見、無理解が付きまといます。

LGBTQがテーマのYA小説ではあるのですが、普遍的な恋愛小説です。

人を好きになり、一緒に居たいと思う、自然な感情が描かれています。そこには生物学上の性別を超えた愛があり、美しいと思いました。でもそれを許さない周りの人間、多数派の容赦ない攻撃に晒される二人は読んでいて痛々しかったです。

人を理解しようとすること、理解できないことを受け入れること…それが出来たら、もっと多様で楽しい社会になるのではないかな、などと色々と考えさせられました。おすすめ。


#4 The Memory of Runnning by Ron McLarty



ページ数:358
語彙レベル:★★☆☆☆
言葉の堅さ:★☆☆☆☆
お気楽度:★★★☆☆
旅の爽快度:★★★★★
総合難易度:★★★☆☆
英検2級/TOEIC650点レベル以上向け。
主人公のスミシーは友達もなく小太りで、ヘビースモーカーの43歳。

不健康で退屈な毎日を送っていたある日、両親が事故死。そして追い討ちをかけるように、両親の遺品を整理していると見つかった姉の死亡宣告書。精神のバランスを崩し、20年前に姿を消した姉の遺体がロサンゼルスに安置されているという知らせ。

パニックのスミシーは、思い出の自転車でロードアイランドからロサンゼルスまでのアメリカ横断の旅に出てしまう。

旅をしながらスミシーは健康を取り戻し、家族との思い出を噛み締め、自分を見つめ直し、疎遠になっていた幼なじみのノーマとも良い関係を築いていく。アメリカ横断と心の旅。

目的地のロサンゼルスでのエンディングは心温まります。すごくいいお話です。

邦訳版『奇跡の自転車』

奇跡の自転車

中古価格
¥2から
(2019/5/2 20:54時点)



#3 The Hotel on the Corner of Bitter and Sweet by Jamie Ford



ページ数:285
語彙レベル:★★★★☆
言葉の堅さ:★★★★☆
お気楽度:★☆☆☆☆
近代史勉強度:★★★★★
総合難易度:★★★★☆
難しい語彙はありますが、分量がさほど多くないので、邦訳版の助けも借りて読み切る練習に良いかもしれません。英検準1級/TOEIC750点レベル以上向け。
妻に先立たれ、喪失感で途方にくれる中国系アメリカ人のヘンリー。そんなある日、太平洋戦争開戦により離れ離れになった日系アメリカ人のケイコの傘を偶然発見する。

幼いながら恋心を抱いていた相手の傘を見つけたことで、ヘンリーの現在と過去の記憶の旅が始まる。

日米開戦により、日系人収容所に送られることになったケイコ。排日運動の激しさやアジア系アメリカ人への風当たりの強さがリアルに描かれていて、恐ろしくもありました。

激動の時代を生きた二人を祝福するような、希望に満ちたエンディングも最高に良かったです。

邦訳版『あの日、パナマホテルで』

#2 Letters for Emily by Camron Wright



ページ数:295
語彙レベル:★★★★☆
言葉の堅さ:★☆☆☆☆
お気楽度:★★★☆☆
ほっこり度:★★★★★
総合難易度:★★★☆☆
子供にあてた手紙がメインなので、構文はさほど難しくないのですが、出てくる単語が多く、英検1級レベルの単語も当たり前のように出てきます。英検準1級/TOEIC750点レベル以上向け。
家族再生の物語。

アルツハイマーが進み、周りから厄介な年寄りと思われていたハリー。彼が亡くなり、残された彼のパソコンには孫娘・エミリーへの手紙が。ハリーの人生と教訓が記された手紙には暗号が隠されており、暗号を解くことで次の手紙を読める仕組みになっていた。

手紙を読み進めていくことで、ハリーの息子ボブ(エミリーの父親)はハリーの愛に気づき、自分の心と向き合い始める。そして父へわだかまりを解消し、離婚寸前だった夫婦関係が好転、そして素直になれたことで仕事もうまく回り始めるというお話。

人生は楽しい時も辛い時も、かけがえのない瞬間なのだと思わせてくれる、美しい物語です。

邦訳版『エミリーへの手紙』

エミリーへの手紙

中古価格
¥1から
(2019/5/2 21:16時点)

図書館で翻訳版を読んで気に入り、原書も読んでみることに。英語アルファベットや意味を掛けた謎かけを破綻なく見事に訳されており、当時翻訳者を目指して勉強していた私は衝撃を受けました。

#1 Me Before You by Jojo Moyes



ページ数:480
語彙レベル:★★★☆☆
言葉の堅さ:★★☆☆☆
お気楽度:★★★☆☆
衝撃度:★★★★★
総合難易度:★★☆☆☆
医療用語も出てきますが、単語は辞書を調べれば分かるので問題ないと思います。構文がシンプルなので読みやすいです。イギリス英語に慣れていれば、なお簡単です。ただ分量が多いので、洋書慣れしていない人には難しく感じるかもしれません。英検2級/TOEIC700点レベル以上向け。
どこにでもいそうな普通の女子・ルーは、6ヶ月限定でひときわ給料の高い介護職に就く。事故により四肢麻痺になった大富豪ウィルの身の回りの世話が仕事。

上から目線の冷たいウィルだったが、飾らないルーの人柄にウィルも次第に心を開くようになる。次第に惹かれ合う二人。しかし、ウィルはルーを雇う前からスイスでの尊厳死を予定していた…。

私自身は四肢麻痺ではないですし、介護も必要ないですが、持病により死を選びたくなるほどの痛みは何度も経験しています。楽しみを全て諦め、いくら休んでも回復せず、明日への希望が全く持てなくなる日もたくさんあります。

そのため、ウィルの苦しみも自分のことのように感じましたし、自分の体調のせいで周りにも心配や迷惑をかけてしまう辛さも痛いほど分かりました。そして、それでもこの肉体に縛られて生きていかなくてはいけない絶望も…。

この小説は尊厳死のあり方や、動けない体での幸せの見つけ方など、色々考えさせられるものがあります。心が元気でないと読めない作品ではありますが、おすすめです。

邦訳版『ミー・ビフォア・ユー きみと選んだ明日』

映画『世界一キライなあなたに』

内容を知っているだけに、映画を観る勇気がまだないのですが、いつか観てみたいと思っています。

ちなみに、この作品は三部作になっていて、次が「After You」

そして「Still Me」という順です。

まとめ

以上、私が最も感動した洋書10選でした。

難易度解説でも書きましたが、これらの本を読むには英語力が英検2級かTOEIC600点は欲しいところですが、少しでも面白そうと思ったら挑戦してみることをおすすめします。

今回読み切れなかったとしても、勉強を続けていれば、1年後または数ヶ月後には読めるほどの英語力がついているかもしれません。このように洋書は英語上達のバロメータにもなるので、モチベーション維持にも役立ってくれるはずです。

この記事をまとめていたら、また読みたくなりました。感動した作品を久々に読んで見ようかと思います。

ではまた。

関連記事
その他のおすすめ本のレビュー記事一覧は>>こちら


スポンサーリンク