私が英語学習を始めてから19年。その間、観た洋画は100本はあると思います。今回はその中でも最も心を動かされ、感動した10作品をランキング形式でご紹介します!

*当記事は広告リンクを含みます。
200413MoviesThatMadeMeCry
映画は楽しく自然な言い回しを学べる、最高の英語教材です。

当記事ではおすすめの映画と映画をどう使えば英語学習に役立つのか、解説します。

目次

#10 The Help「ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜」
#9 Erin Brockovich「エリン・ブロコビッチ」
#8 Saving Private Ryan「プライベート・ライアン」
#7 Conviction「ディア・ブラザー」
#6 Show ‘em What You’re Made of
#5 My Sister’s Keeper「私の中のあなた」
#4 Milk「ミルク」
#3 The Blind Side「しあわせの隠れ場所」
#2 Invictus「インビクタス/負けざる者たち」
#1 My First Mister「マイ・ファースト・ミスター」
番外編 1:最強のふたり
番外編 2:友へ チング
映画でスピーキングとリスニングを上げる学習法
英語中級(英検2級・TOEIC900点以下)の方向け
英語上級(英検準1級・TOEIC900点以上)の方向け
まとめ
関連記事


#10 The Help「ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜」


舞台は1960年代、アメリカミシシッピ州のジャクソンという街。白人のお金持ちが黒人メイドを使うことが当たり前だった時代。食事はもちろん、乗り物、トイレまで別。

ライターを目指す白人のスキーターは、自らも黒人メイドに育てられた一人。現実を世に伝えるため、密かに黒人メイドに取材を試みるが、協力をなかなか得られず難航。しかしある事件をきっかけに一人また一人と協力者が現れ、本は完成する。

黒人メイドの赤裸々な体験談を記し、人種差別を白日の元に晒したスキーターの本は、街全体を揺るがす大騒動となる

個人的には白人社交界のボスの目の敵にされ、のけ者にされたシーリアがこっそりメイドのミニーに料理を教わるところが良かったです。

メイドを先生として敬い、料理を教わる姿に心温まりました。旦那さんも彼女にぴったりの良い人物。

人種差別問題に立ち向かった人々の様子が真面目に、時にコミカルに描かれている作品
おすすめです。

目次にもどる

#9 Erin Brockovich「エリン・ブロコビッチ」


地下水汚染の賠償裁判で1996年、巨大企業から全米史上最高額3億3300万ドルの和解金を勝ち取った実在の人物、エリン・ブロコビッチを主人公にしたお話

正式に法の勉強をしていないにもかかわらず、法律事務所の事務員として働きながら、汚染水被害者たちに寄り添い、信頼を勝ち得て一丸となって戦った裁判。

映画では、自分のスタイルを貫き、気になったことはとことん追求するエリンをジュリア・ロバーツが演じています。

周到な準備とどこまでも諦めない心が、見ていてすがすがしかったです
爽快な気持ちになれる映画。おすすめです。

目次にもどる

#8 Saving Private Ryan「プライベート・ライアン」


第二次世界大戦中、ドイツ占領下のフランス。ノルマンディー上陸作戦から物語は始まります。

落下傘部隊のライアンは4人兄弟の末っ子で、3人の兄が戦死したため急遽前線の任務を解かれ、故郷に帰還する命令が下される。

しかし、ライアンが敵地で行方不明になったため、ミラー大尉が彼の救出作戦を命じられる

ミラー大尉率いる8人の精鋭部隊はライアン捜索のため、敵地へと乗り込む。

ライアンの生存を最後まで信じ、敵地を進む部隊。時には隊員同士で意見の衝突が起きるも、ミラー大尉の強い信念のもと、ついにライアンの救出に成功する。

自らの命をかけて仲間を助ける、その使命感、連帯感に感動しました

私の祖父や大伯父達が太平洋戦争に出征したので、皆こういう極限状態で様々な決断をしてきたのだろうと、今は亡き彼らの人生に思いを馳せました。

目次にもどる

#7 Conviction「ディア・ブラザー」


ある日突然、無実の罪で有罪判決を受け、刑務所に収容された兄。

問題行動ばかりで面倒な兄だけど、幼少期の自分を知るたった一人の家族。そんな兄を助けるため、弁護士の資格を取り裁判で無罪を勝ち取ったベティという女性の物語。

法律学校に入学し直し、裁判で勝利するまで実に18年。警察という絶大な権力を相手に、戦うのはたった一人。

しかし母を信じ、自分たちのことが疎かになっても全面的に母を支えた二人の息子。

疲れ果て、弁護士になることを諦めかけた時に、励まし支えた法律学校の友人。

時間が経ち、行方不明になった証拠品を探すために手を貸してくれた弁護士。

時には周りの力も借りつつ、静かに、粘り強く、熱く戦い続けたベティ。不可能と思えた、奇跡のような事実を基にした映画です

この映画が気に入った方には『Just Mercy』(邦題:黒い司法 0%からの奇跡)もおすすめです。
Amazon Prime ビデオ

1980年代のアラバマ州で。無実の罪で死刑判決を受けた黒人男性を救うため奔走する弁護士の物語。実話が基となっています。

黒人差別や社会的に弱い者は法の保護も受けることができず、生まれながらにして苦しい立場で生活している現実をリアルに感じさせる映画です。

しんどい映画ですが、おすすめです。

目次にもどる

#6 Show ‘em What You’re Made of

Show 'em What You're Made of [DVD]

新品価格
¥1,835から
(2020/3/31 22:17時点)


世界一のコーラスバンド、"バックストリート・ボーイズ"(以下BSB)の活躍の軌跡を振り返るドキュメンタリー映画

メンバー5人全員でそれぞれの生まれ故郷を訪れ、子供時代の話、結成にいたる経緯、音楽にかける情熱、そして今までのグループとしての活動を振り返る内容です。

印象的だったのはニックの少年時代。学校では浮いた存在で、周りから無視されたり、いじめられたり、辛かった学校生活。ステージで歌を歌うことが、学校で唯一楽しい時間だったそう。

良き理解者である先生と再会し、人目を憚らず涙するニック。誰もが羨む才能の持ち主でも、これほどまでに苦しんだ経験があり、それでも走り続けたからこそ今があるということを教えてくれました

またブライアンも声が出なくなるという、歌手としては致命的な症状に苦しんでいる様子が映されています。症状によってメンバーに対し引目に感じ、正直にいられなくなっている姿に人間味を感じました。

苦しんでもメンバーで力を合わせて前に進む姿が共感出来ます。そしてBSBの曲がなぜこれほどまで多くの人の心を動かすことができるのか、わかった気がします。

BSBのことがもっと好きになる映画。ファン必見です。おすすめ。

海外DVD(英語字幕)の他、Huluで日本語字幕の配信があります(2020年3月現在)。Amazonプライムでも配信されています(日本語字幕のみ)。
Amazon Prime ビデオ『Backstreet Boys Snow 'em What You're Made of』


目次にもどる

#5 My Sister’s Keeper「私の中のあなた」


SFに近い家族の物語というレビューを見て、観てしまったのが運の尽き。

あまりにも心を動かされ、映画を観た後の3日間はこの映画の世界から抜け出すことができなかった衝撃作です。

白血病の姉・ケイトを助けるため遺伝子操作で生まれたアビーは幼い頃から、姉に臓器、血液、細胞組織などを提供し続けてきた。

アビーが13歳になった時、腎臓の提供を求められる。アビーは提供を拒否し、両親を相手取り、自分の命をかけ裁判を起こす。

姉のことは大好きだし、元気になってほしいと心から願っているアビー。そしてケイトもアビーのことが大好きで、元気になりたいけどもそのために妹の体を犠牲にしていることに罪悪感を覚える。

母親は2人の子供が大事なことに変わりはない。しかし子供を失うことに恐怖するあまり、健康なアビーにたくさんの無理を強いてしまう。

愛しているがゆえ、大切がゆえにお互いを傷つけ合ってしまう家族。痛々しい

特に印象に残っているシーンは、ある日、ケイトが同じく白血病を患っている恋人と二人で病室を抜け出し、デートする場面。デートによって寿命を縮めたとしても、一生分の喜びを得られたようなケイトの表情はとても印象的でした。

心臓さえ動いていれば生きているということになるのか、自分のためではなく、人のために生きるとはどういうことなのか、考えさせる物語です

心が元気な時に見てほしい作品です。

目次にもどる

#4 Milk「ミルク」


アメリカ・カルフォルニアで史上初の同性愛者議員となったハーヴェイ・ミルクの最後の8年間を描く伝記映画

性的マイノリティに風当たりの強い1970年代、ゲイであることをカミングアウトし、同性愛にとどまらず様々な社会的弱者の味方として活躍した政治家

社会的弱者の支援を続けていく上で、反発も強くなり身の危険を感ながらも、活動を続け、やがてその波は全米に広がっていく。

たとえ命の危険にさらされようと、自身のため、そして同じ境遇にいる人のため世界を変える活動をする姿に心が震えました。

自分の命より大切な信念。すごい生き様です。

目次にもどる

#3 The Blind Side「しあわせの隠れ場所」


裕福な白人家庭で夫、娘、息子4人で何不自由ない生活を送るリー・アン。

ある日、異なる里親のもとを転々としていた大柄な黒人マイケルと出会い、彼を養子に迎え入れることを決意する。

リー・アンは自分の子供と分け隔てなく接し、教育を受けさせ、マイケルが興味を持ったものには何でも挑戦させた。

やがてマイケルにフットボーラーとしての資質を見出したリー・アンは、最高の環境でプレーが出来るよう、尽力する。

黒人を養子にしたことで、周りの白人家庭から白い目でみられたり、疎遠になったりした一家それを一向に気にせず、マイケルの保護者であり続けたリー・アンと家族の姿に心を打たれました

父親を知らず、薬物中毒の母のもとに生まれた、実在のフットボーラーの半生を描いた物語です
この世は捨てたものではないなぁと思える、良い話です。

目次にもどる

#2 Invictus「インビクタス/負けざる者たち」


1990年代初めに南アフリカを民主化の道へと導いた偉大な大統領ネルソン・マンデラが、ラグビーを通して国民の心を融合させるまでの過程を描いた映画

人種隔離政策により半世紀近くも不自由な生活を強いられたマンデラ氏が、人種融和実現を言葉だけでなく、行動で示した様子が強く印象に残りました。

この映画を観て、自分の国に誇りを持てない国民がいるということに、私は衝撃を受けました。

日本に生まれ育ち、アメリカやイギリスの友人から日本の良さを褒められると心から嬉しくなる日本人として、自分の国に誇りが持てないということを考えたことすらなかったからです。

自分の生まれ育った国に誇りが持てるという、自分にとって当たり前だったことが実はすごいことなのだと、改めて考えさせられました

あとマンデラ氏のSPたちが最初は白人と黒人で反目し合い、移動も別々の車でだったのが、物語の後半に向かうにつれ一緒にラグビーで遊んだり、最後には一緒の車に乗っている様子も微笑ましかったです。

ちなみに劇中では、アメリカ人の出演者たちもアフリカ訛りの強い英語を話しているので、聞き取りは難しいです。

ラグビーファンでなくても楽しめる映画です。おすすめ。

目次にもどる

#1 My First Mister「マイ・ファースト・ミスター」

My First Mister [DVD]

新品価格
¥9,374から
(2020/3/31 22:19時点)


周りと打ち解けられない17歳のジェニファーと、49歳で友達のいない衣料品店店主ランドールの不思議な友情物語

ジェニファーは生きがいもなく、親との関係も上手くいかず、日々自分への"弔辞"をしたためている変わり者。高校を卒業し働き先を探していた彼女は、ランドールの経営する衣料品店で半ば強引に店員となる。

お互いをよく知るにつれランドールにはたくさんの恐怖症が、ジェニファーには生きづらさを抱えながら生きてきたことがわかり、二人の友情はさらに深まっていく

そんな中、ジェニファーはランドールが白血病に冒されていたことを知る・・・。

・・・とあらすじだけだと、闘病モノのようですが、物語の中心は2人の深い友情です。お互いを大切に思い、だからこそ時には喧嘩もするけど、信頼し、弱いところを見せ合うことのできる仲である2人の様子に心が温まります

ジェニファーのこれからが楽しみになるエンディングも大好きです。

なぜかあまり高く評価されている映画ではないですが、強烈におすすめ。

目次にもどる

番外編 1:最強のふたり


フランスの映画なのですが、最強に面白く、リメイク版も公開されたので番外編として紹介します!

無職で、就職活動中であることを証明するためのサインだけが欲しかったドリスが参加した採用面接は、大富豪で四肢麻痺のフィリップの介護士の仕事だった。

貧乏で介護と全く関係のない世界で生きてきたドリスは、大雑把な介護でフィリップを何度も命の危険にさらしてしまう。しかし障害者だろうと健常者であろうと差別を全くしないドリスのいる生活を、フィリップは心から楽しむ

ドリスの前では自分らしく、楽しく堂々と振る舞うフィリップですが、気になる女性にはどうしても現在の自分の姿を見せることが出来ずにいます

私自身、慢性病持ちであることをブログやTwitterなどで公開していますが、いまだに慢性病持ちであることに強烈な劣等感があるので、フィリップの様子を見て切なくなりました。

その点、障害を持っていても、一人の人間として接してくれるドリスの存在は見ていて気持ちが良かったです

奇妙だけど爽やかな友情物語、最強におすすめです。

アメリカのリメイク版「The Upside 最強のふたり」も昨年末に公開されました。こちらも観るのが楽しみです。

目次にもどる

番外編 2:友へ チング


韓国の映画なので英語は全く出てきません。完全に番外編です。

優等生のサンテク、お調子者のジュンホ、組長の息子ジュンソクと葬儀屋の息子ドンス。

小学校からの幼なじみ4人組が高校でまた一緒になり、青春を過ごす。しかし他校の不良グループとの暴力事件をきっかけに、ジュンソクとドンスは裏社会へ入ってしまう。

大人になり立場は変わっても、変わらない友情。組の派閥抗争で戦う羽目になっても、ドンスの身を案じるジュンソク。ドンスはジュンソク気持ちも分かりながら、ヤクザとしてのメンツもあり、結局命を落としてしまう。

大人になるって何なんだろう。なぜ人は素直に生きられないのだろう。いろいろなことを考えさせられました

観ても英語力は全く上がりませんが、ぜひ観て欲しいです!

目次にもどる

映画でスピーキングとリスニングを上げる学習法

英語中級(英検2級・TOEIC900点以下)の方向け

①日本語字幕で観て、物語の内容を知る。

②英語字幕で見て、気に入った表現があれば適当な紙にメモする。日本語字幕の訳も一緒に。

③もう一回、英語字幕で見て気に入った表現をシャドーイング&リピーティング10回。(暗唱できるようになるまで練習するのが理想。)

④2〜3日して忘れた頃にメモした表現をノートやパソコン、スマホの単語帳に清書。
忘れていた表現はまた音読。あえて時間をあけることで記憶の定着を図ります。

⑤気が向いたときに、また英語字幕で観ます。そして音読を繰り返します。繰り返し観ると、英語の上達とともにそれまで見落としていた表現にも気づくことがあります。その気づきがモチベーション維持にもつながります。

英語上級(英検準1級・TOEIC900点以上)の方向け

①英語字幕で見る。気に入った表現は適当な紙にメモする。メモするときは「日本語で自分だったらこう言う」表現も一緒に。

②日本語字幕で見て、英語字幕で見た時と内容が合っているか確認。

③英語字幕でもう一度見る。覚えたい表現はシャドーイング&リピーティング10回。

④1週間位して忘れた頃にメモした表現をノートやパソコン、スマホの単語帳に清書。忘れていた表現はまた音読。

⑤気が向いたときに、また英語字幕で観ます。そして音読を繰り返します。

繰り返し観ると、英語の上達とともにそれまで見落としていた表現にも気づくことがあります。その時はどんどんメモして音読練習。そうしていくことで使える表現が増えていきます。

もっとリスニング力を鍛えたい場合は:
①字幕なしで観て、面白そうなシーンをディクテーション(負荷が大きいので2分間くらいでOK)。それから英語字幕で理解度を確認。8割位理解出来ていたら、そのまま字幕なしで最後まで観る。それ以下の理解度なら英語字幕で観る。
▼ディクテーションの仕方についての記事


②日本語字幕で見て、字幕なし / 英語字幕で見た時と内容が合っているか確認。

③英語字幕でもう一度見る。気に入った表現は適当な紙にメモする。メモするときは「日本語で自分だったらこう言う」表現も一緒に。覚えたい表現はシャドーイング&リピーティング10回。

④1週間位して忘れた頃にメモした表現をノートやパソコン、スマホの単語帳に清書。忘れていた表現はまた音読。

⑤気が向いたときに、また英語字幕で観ます。そして音読を繰り返します。

目次にもどる

まとめ

私が感動した映画10本(+2)をまとめました。特に意識はしませんでしたが、実話を基にした映画が多かったです。

映画を使った英語学習は、反復練習がカギ。セリフを暗唱できるくらい練習すれば、英会話の場面で実際に使えるようになります。

そのため、自分の気に入った映画を何度も繰り返し観て声に出して真似すれば、スピーキング力もリスニング力も大いに高めることが可能です。

ぜひ気に入った映画で英語楽習を!

・・・ちなみにですが、新しいものをどんどん観るのが好きで、何度も同じ映画を観るのは苦痛という方(私です)には、海外ドラマがおすすめ。

同じ作品をシリーズで見ていると登場人物の口癖や、繰り返されるやりとりが必ず出てくるので、映画ほど繰り返し見なくても表現を増やしていくことができます。

おすすめの海外ドラマも近々記事にしようと思っています。

目次にもどる

関連記事

リーディング力を上げるには洋書がおすすめ>>初めて読む洋書としておすすめのペーパーバック10選【英検2級/TOEIC600点レベル向け】
ディクテーションの仕方は以前記事にまとめました>>【英語のリスニングが上手くなりたい人へ】ディクテーションのすゝめ
スピーキングの実戦練習には>>ネイティブと交流したい君へ!無料言語交換アプリ【ハロートーク】の紹介
英語学習記事一覧>>こちら

スポンサーリンク