私が16歳で英語学習を本格的に始め、34歳で英検1級に合格するまで実に18年7ヶ月。
その間に英語学習にかけたお金がいくらなのか、ある日ふと気になり、調べ始めたら面白かったので記事にしました!
果たしていくらかかったのでしょうか?
私にはかつて「英語学習には極力お金をかけない」という強いこだわりが長くあり、お金をかけずに済むなら時間と手間は惜しまないタイプの学習者でした。そのこだわりが金額にも現れたかと思います。
ドケチ? ーいやいや、倹約家と呼んで下さい。
問題集・参考書は数えるほどしか買いませんでしたし、英語学習方法の本や表現集など、図書館で借りられるものはとことん借りました。
ドケc… ーではなく節約英語学習のスペシャリストとも言えます。
さて、私は元々翻訳者を目指していたこともあり、英検準1級合格後は専門学校の通信講座を受講して本格的に実務翻訳の勉強をしました。
その講座で文法力や英語と日本語のスイッチを切り替える力を大いに鍛え、英語力の底上げに繋がりました。
しかし英検1級合格に必ずしも必要ではないため英検用の費用から除外。TOEICやTESOLも同様の理由で除外しました。
▼関連記事:私の英語学習歴は以前記事にしました。
内容は、2級合格、準1級合格、そして1級合格まで、3つの期間にわけました。
4級:1,000円
3級:2,000円
準2級:3,000円
2級:3,500円
英検問題集
高橋書店絶対合格シリーズ
4級:1,365円
3級:1,417円
準2級:1,575円
2級:1,575円
NHKラジオ講座テキスト代
「基礎英語」「英会話レッツスピーク」「ラジオ英会話」350円 × 146ヶ月=51,100円
問題集&参考書
創元社 ひとりで学べる英文法:1,470円
市や地元のボランティア団体が主催する英会話イベント
参加費約10,000円 (10回程度)
この期間にかかった費用:
78,002円
当時はまだ英検受験料が安かったですね。しかも団体受験だったので、もしかするともう少し安かったかもしれません。
準1級:6,000円 ×3 =18,000円
英検問題集
高橋書店 絶対合格シリーズ準1級:1,575円
成美堂出版 本試験型英検準1級試験問題集:1,050円
NHKラジオ講座テキスト代
「ラジオ英会話」380円 × 34ヶ月 = 12,920円
「入門ビジネス英語」380円 × 24ヶ月 = 9,120円
問題集&参考書
Jリサーチ出版 ゼロからスタート英文法:1,470円
市や地元のボランティア団体が主催する英会話イベント
参加費約10,000円 (10回程度)
電子辞書 Casio EX-Word XD-GF9800:
42,165円
この期間にかかった費用:
97,560円
電子辞書代が大きな割合を占めているとはいえ、英語学習には欠かせない道具なので、良い買い物をしました。そろそろ買い替え時かなと思いつつ、今も現役で活躍しています。
この頃から、インターネット上にYouTubeをはじめとした便利なウェブサイトが続々と登場し始め、無料で使える様々な勉強素材が手に入るようになりました。
前の期間との合計(9年2ヶ月):
175,143円
1級:8,400円×2 + 9,500円×2 = 35,800円
英字新聞
1部150円〜250円、年間約25部 × 約4年 = 約20,000円
問題集&参考書
旺文社 基礎英文問題精講:998円
オンライン英会話受講(1ヶ月)
200分3,980円
英検1級に関する前回の記事>>英検1級一次試験合格に使った本と使わなかった本
英検&TOEIC全スコアの記録>>私が受験した英検1級から4級までの点数とTOEICスコア全記録
英検1級に関するその他の記事を読む>>こちら
私の英語学習歴の記事>>私の英語学習歴 ~オンライン英会話講師になるまで~ | How I Learned English —Until I Became an English Tutor
スポンサーリンク
その間に英語学習にかけたお金がいくらなのか、ある日ふと気になり、調べ始めたら面白かったので記事にしました!
果たしていくらかかったのでしょうか?
結論から先に言います:
ざっと253,145円でした!私にはかつて「英語学習には極力お金をかけない」という強いこだわりが長くあり、お金をかけずに済むなら時間と手間は惜しまないタイプの学習者でした。そのこだわりが金額にも現れたかと思います。
ドケチ? ーいやいや、倹約家と呼んで下さい。
問題集・参考書は数えるほどしか買いませんでしたし、英語学習方法の本や表現集など、図書館で借りられるものはとことん借りました。
ドケc… ーではなく節約英語学習のスペシャリストとも言えます。
さて、私は元々翻訳者を目指していたこともあり、英検準1級合格後は専門学校の通信講座を受講して本格的に実務翻訳の勉強をしました。
その講座で文法力や英語と日本語のスイッチを切り替える力を大いに鍛え、英語力の底上げに繋がりました。
しかし英検1級合格に必ずしも必要ではないため英検用の費用から除外。TOEICやTESOLも同様の理由で除外しました。
▼関連記事:私の英語学習歴は以前記事にしました。
内容は、2級合格、準1級合格、そして1級合格まで、3つの期間にわけました。
英検2級合格まで(開始から6年2ヶ月)
英検受験料4級:1,000円
3級:2,000円
準2級:3,000円
2級:3,500円
英検問題集
高橋書店絶対合格シリーズ
4級:1,365円
3級:1,417円
準2級:1,575円
2級:1,575円
NHKラジオ講座テキスト代
「基礎英語」「英会話レッツスピーク」「ラジオ英会話」350円 × 146ヶ月=51,100円
問題集&参考書
創元社 ひとりで学べる英文法:1,470円
市や地元のボランティア団体が主催する英会話イベント
参加費約10,000円 (10回程度)
この期間にかかった費用:
78,002円
当時はまだ英検受験料が安かったですね。しかも団体受験だったので、もしかするともう少し安かったかもしれません。
英検準1級合格まで(開始から9年2ヶ月)
英検受験料準1級:6,000円 ×3 =18,000円
英検問題集
高橋書店 絶対合格シリーズ準1級:1,575円
成美堂出版 本試験型英検準1級試験問題集:1,050円
旺文社 英検準1級予想問題集:1,260円
NHKラジオ講座テキスト代
「ラジオ英会話」380円 × 34ヶ月 = 12,920円
「入門ビジネス英語」380円 × 24ヶ月 = 9,120円
問題集&参考書
Jリサーチ出版 ゼロからスタート英文法:1,470円
市や地元のボランティア団体が主催する英会話イベント
参加費約10,000円 (10回程度)
電子辞書 Casio EX-Word XD-GF9800:
42,165円
この期間にかかった費用:
97,560円
電子辞書代が大きな割合を占めているとはいえ、英語学習には欠かせない道具なので、良い買い物をしました。そろそろ買い替え時かなと思いつつ、今も現役で活躍しています。
この頃から、インターネット上にYouTubeをはじめとした便利なウェブサイトが続々と登場し始め、無料で使える様々な勉強素材が手に入るようになりました。
前の期間との合計(9年2ヶ月):
175,143円
英検1級合格まで(開始から18年7ヶ月)
英検受験料1級:8,400円×2 + 9,500円×2 = 35,800円
英検問題集
旺文社 DAILY30日間英検1級集中ゼミ:2,205円
旺文社 2014年度版英検1級過去問:2,310円
旺文社 英検1級英作文問題:1,995円
旺文社 DAILY30日間英検1級集中ゼミ:2,205円
旺文社 2014年度版英検1級過去問:2,310円
旺文社 英検1級英作文問題:1,995円
旺文社 文で覚える英検1級単熟語:2,520円
旺文社 英検1級出る順パス単:1,785円
旺文社 14日でできる英検1級二次試験面接完全予想問題:1,890円
アスク出版 英検1級面接大特訓:2,100円
アスク出版 英検1級面接大特訓:2,100円
英字新聞
1部150円〜250円、年間約25部 × 約4年 = 約20,000円
問題集&参考書
旺文社 基礎英文問題精講:998円
オンライン英会話受講(1ヶ月)
200分3,980円
地元のボランティア団体が主催する英会話イベント
参加費:約2,000円 (4回程度)
この期間にかかった費用:
77,583円
英検1級は対策なしで合格できるほどやさしいものではなく、それまで一度も使ったことのなかった二次面接問題集を初めて買いました。分野別の問題集(英作文)も買いましたよ。
英語学習開始から18年目にして初めて、英検対策専用に作られた問題集の便利さに気づきました(遅っ!)
全期間合計(18年7ヶ月):
253,145円
1年あたり13,622円 / 1ヶ月あたり1,135円。
以上のような内容となりました。
次は他の英語関連の資格についてです。
▲ちなみに今までの受験歴と英検&TOEICの全スコアは別記事にまとめました。
翻訳通信講座
Step24:78,750円 (12ヶ月)
実務<ベータ>翻訳:55,650円(6ヶ月)
ベータ応用契約書:23,100円(3ヶ月)
翻訳用問題集
ちくま学芸文庫 英文翻訳術:924円
日経文庫 英文契約書の書き方:903円
日経文庫 英文契約書の読み方:903円
JTF翻訳検定受験料
基礎4・5級併願:11,000円
TOEIC・翻訳講座・TESOL代:
329,302円
英検1級そのものよりお金かかってます。ただTESOLは英語教授法の国際資格で、取得までの勉強でオンライン英会話講師の仕事に活かせる知識・経験を得たので、費用対効果は高いです。
TOEICスコアは英検の勉強をする上であまり対策せずに、いわば副産物のように取得したものです。今まで買った問題集も4冊のみ(しかも2冊は半分しか解いていないです)。
なので今度はちゃんと対策をして、950点以上を取るのが目下の目標です!
1,400円×50 = 70,000円?
洋楽CD(181枚)およびダウンロード(13枚):
1枚100円〜2,700円 ×194 =150,000円?
2006年に始めた文通:
約3,000円
他にも海外ドラマ・映画のDVDレンタルや動画配信サービスの講読料などもありますが、英語学習のためだけではないので、除外しました。
洋楽や洋画、英語関連の趣味
約223,000円
洋楽でディクテーションした曲数、実に700曲以上。間違いなくリスニング力の向上には役に立っています。しかし、CDの代わりにYouTubeを使うなど他にも方法はあるので、こちらもカウントしていません。
参加費:約2,000円 (4回程度)
この期間にかかった費用:
77,583円
英検1級は対策なしで合格できるほどやさしいものではなく、それまで一度も使ったことのなかった二次面接問題集を初めて買いました。分野別の問題集(英作文)も買いましたよ。
英語学習開始から18年目にして初めて、英検対策専用に作られた問題集の便利さに気づきました(遅っ!)
全期間合計(18年7ヶ月):
253,145円
1年あたり13,622円 / 1ヶ月あたり1,135円。
以上のような内容となりました。
次は他の英語関連の資格についてです。
▲ちなみに今までの受験歴と英検&TOEICの全スコアは別記事にまとめました。
英検とは関係ないけど英語力の底上げに役立った資格勉強
TOEIC問題集
高橋書店 直前!実力チェック TOEICテスト模擬問題集:1,705円
高橋書店 直前!実力チェック TOEICテスト模擬問題集:1,705円
旺文社 新TOEICテスト730点攻略本:2,415円
ユーキャン TOEIC TEST 860点クリアの鉄則50:2,520円
旺文社 新TOEICテスト990点攻略:2,415円
TOEIC受験料
6,615円 + 5,985円 + 5,565円×3 = 29,295円
旺文社 新TOEICテスト990点攻略:2,415円
TOEIC受験料
6,615円 + 5,985円 + 5,565円×3 = 29,295円
翻訳通信講座
Step24:78,750円 (12ヶ月)
実務<ベータ>翻訳:55,650円(6ヶ月)
ベータ応用契約書:23,100円(3ヶ月)
翻訳用問題集
ちくま学芸文庫 英文翻訳術:924円
日経文庫 英文契約書の書き方:903円
日経文庫 英文契約書の読み方:903円
JTF翻訳検定受験料
基礎4・5級併願:11,000円
TESOL受講 & 修了
120,646円(4年2ヶ月)
TOEIC・翻訳講座・TESOL代:
329,302円
英検1級そのものよりお金かかってます。ただTESOLは英語教授法の国際資格で、取得までの勉強でオンライン英会話講師の仕事に活かせる知識・経験を得たので、費用対効果は高いです。
TOEICスコアは英検の勉強をする上であまり対策せずに、いわば副産物のように取得したものです。今まで買った問題集も4冊のみ(しかも2冊は半分しか解いていないです)。
なので今度はちゃんと対策をして、950点以上を取るのが目下の目標です!
洋楽や洋画
洋書50冊以上:1,400円×50 = 70,000円?
洋楽CD(181枚)およびダウンロード(13枚):
1枚100円〜2,700円 ×194 =150,000円?
2006年に始めた文通:
約3,000円
他にも海外ドラマ・映画のDVDレンタルや動画配信サービスの講読料などもありますが、英語学習のためだけではないので、除外しました。
洋楽や洋画、英語関連の趣味
約223,000円
洋楽でディクテーションした曲数、実に700曲以上。間違いなくリスニング力の向上には役に立っています。しかし、CDの代わりにYouTubeを使うなど他にも方法はあるので、こちらもカウントしていません。
まとめ
以上、ただ面白かったのでまとめてみた、英検1級合格までにかかった費用でした!関連記事
英検1級に関する次の記事>>私が実践した英検1級語彙を増やす勉強法!【単語帳は使いません】英検1級に関する前回の記事>>英検1級一次試験合格に使った本と使わなかった本
英検&TOEIC全スコアの記録>>私が受験した英検1級から4級までの点数とTOEICスコア全記録
英検1級に関するその他の記事を読む>>こちら
私の英語学習歴の記事>>私の英語学習歴 ~オンライン英会話講師になるまで~ | How I Learned English —Until I Became an English Tutor
コメント