英検準1級一次試験に合格し、二次面接試験対策を始めようとしても対策本がありすぎて、どの本を使いどう練習すればよいか分からないという人はいるのではないでしょうか。

当記事では二次対策に使える問題集5冊の紹介と、その使い方をまとめます。
210504EikenPre1GInterview
またオンライン英会話講師として英検二次対策を数年にわたり実施してきた経験から、本試験で外せないポイント、合格のヒントも書きますので、最後までご覧ください。

*当記事は広告リンクを含みます。


旺文社「英検準1級二次試験・面接完全予想問題」


2011年6月発売ですが、2021年5月に改定版が発売予定。
一番の特長は面接の様子が分かる付属のDVDです

百聞は一見にしかずで、面接の様子が、会場入りから退出まで再現されているDVDを見れば、面接の様子が一気にイメージできるようになります。

準1級で初めて英検二次を受験される人の強い味方になります。

面接の練習問題の数は13問。一次試験の合格発表があってから、準備期間の2週間をフルに使って練習することができます。

解説は必要にして十分。解答例は満点レベルの解答なので「こんな解答ムリ!」と諦めず、挑戦してください

古い版を練習用として中古で安く手に入れるのも一つの方法。

ただ英検準1級レベルになると時事問題や社会問題が出題されることが多いため、現在の情勢を反映した最新版が断然おすすめです。

⭕️こんな人におすすめ
・初めて二次試験に挑戦する人
・一次試験の合格発表後に問題集を買おうとしている人(=試験まで時間がない人)
・本試験に近い問題で練習したい人
・まずは薄い本を一冊終わらせたい人

本書おすすめの使い方

英検準1級面接試験がはじめての方はまずはDVDを見て、面接の様子がどんな感じか確認します。

受験生役の解答は満点レベルの解答なので「こんなに難しいこと言えるわけない…」と落ち込まないようにします。

①準備編の試験内容についての説明を熟読。

時間を測ってナレーションの練習をする。復習用に練習の様子は撮影するか、録音しておく

③CDを使って、Q&Aの練習をする。各Trackには解答例も収録されていますが、その解答例が再生される前に一時停止して面接官の質問だけ聞いて、答える練習をします。

録画・録音した内容をチェックして、もっと上手く言える表現がないか、言い換える練習をします。

辞書を使って、言えなかった単語表現を調べ、改めて英作文し、ノートにまとめます。完成した英作文を、暗唱できるくらいになるまで繰り返し音読練習します。

Day1からDay14まで、一つのDay毎に②から④の練習を繰り返します。

目次にもどる

植田一三「英検準1級面接大特訓」

2014年9月発売。
他の級の大特訓シリーズと同様、満点レベルで合格するための表現の説明や解き方の解説が豊富

試験形式の解説は少なめで、練習メニューが多いです。

日常生活や感情を表す瞬間英作文の練習素材が、約70ページあります。

英語の5〜15ワードの短文が本を開いて右側にあり、左側にその日本語訳が書いてある構成。

日本語を見て瞬時に英語を言えるようになるまで音読練習すれば、ナレーションでもQ&Aでも何も言えずに困るという事態は避けられます。

Q&A 4問を含む模擬テストを12回分収録

本書の後半ではQ&A大特訓と題し、Q&Aで出題されそうな質問を13のジャンル別で紹介。

英検準1級ニ次試験でよく取り上げられるメディア、環境・住居、生活、教育、テクノロジーに関する内容で、徹底的にトレーニングが出来ます。

全体的に設問も解答例もレベルが高く、本書で紹介されている内容を言えなくても合格は可能です。

⭕️こんな人におすすめ
・高得点で合格したい人
・練習問題が豊富な問題集が欲しい人
・何がなんでも合格したい人
・じっくり取り組みたい人

本書おすすめの使い方

①付属音源、第2章の短文練習を日本語の読み上げを聞いて、それを英語にする練習をする。英語が聞こえてきたら、その英文も音読練習。

②第3章の模擬テストの付属音源を聴きながら、ナレーション、Q&Aを解く。練習の様子は復習用に撮影するか、録音しておく。

③録画・録音を見て・聞いて、ナレーションとQ&Aの自分の解答を文字に起こし、ノートに書き込む。そして、辞書を使ったり、本書の解答例を参考に「こんな風に言えればよかった」という解答を改めて書く。

この際、発音やイントネーションも必ず確認して下さい。"develop"や"influence"など、準1級では当たり前のように出てくる単語でもアクセントの位置を間違えて覚えている人は意外なほど多いです。

準1級面接には発音だけを評価する項目はありませんが、間違った発音やイントネーションで話すと面接官に言いたいことが伝わらないことがあるので、とても重要です。

④ノートに書き込んだ解答を音読練習。もう一度音源を再生し、完成させた英作文を面接官の質問に合わせて答えてみる。

⑤模擬テスト12回分、②から④を問題毎に繰り返します。

目次にもどる

成美堂出版「英検準1級 二次試験 完全予想模試」

2018年10月発売。
12回分の練習問題があり、解答例もレベルが高過ぎず、合格レベルがわかりやすいです。

Q&Aは本試験に近く、数をこなし出題傾向をつかむのに役に立ちます。解答例もYesの場合とNoの場合の2パターンが掲載されているので、どちらの意見も参考になります

12回分の練習問題に加え、音声CD付きでありながら1,320円とコスパが良いのも魅力です。

難点としては、イラストが若干オチがわかりにくいものがあります。そのナレーションの核となる部分の描写が曖昧で、出題者が何を受験者に求めているのかが分かりにくいものが散見されます。

⭕️こんな人におすすめ
・他にも問題集はあるけど、もう少し取り組みたい人
・問題集に極力お金をかけたくない人

本書おすすめの使い方

基本的に本書の使い方は上記の2冊と同じです。
①試験内容についての説明を熟読して、流れを頭に入れる。

②試験に頻出の単語をチェック。音読したり、これ覚えておくと使えそうと思う表現はノートにメモして音読練習。

③付属のCDを使って模擬面接練習。 このCDにはナレーションの準備時間も含め、解答時間の無音も収録されているので、CDを再生しながら練習。

時間が足りない場合はCDの再生を一時停止してもOK。

練習の様子は復習用に撮影するか、録音しておく

④録画・録音を見て・聞いて、ナレーションとQ&Aの自分の解答を文字に起こし、ノートに書き込む。そして、辞書を使ったり、本書の解答例を参考に「こんな風に言えればよかった」という解答を改めて書く。

この際、発音やイントネーションも必ず確認して下さい。英検2級以下の簡単な単語でもアクセントの位置や発音を間違えて覚えている人は意外なほど多いです。

準1級面接には発音だけを評価する項目はありませんが、間違った発音やイントネーションで話すと面接官に言いたいことが伝わらないことがあるので、とても重要です。

⑤ノートに書き込んだ解答を音読練習。もう一度音源を再生し、完成させた英作文を面接官の質問に合わせて答えてみる。

⑥模擬練習問題1問毎に、上記の③から⑤の練習を実施します。

目次にもどる

対策本はまだあります

上記の3冊以外にも、対策本は発売されています。

アスク出版編集部「英検準1級 面接・攻略ポイント20」

2018年10月発売。
CD付属で音声が聴けるほか、面接シミュレーション動画を使って面接練習をすることが出来ます。

練習問題の数は8問

3段階の合格基準を示した解答例で、どのくらいのレベルで合格できるのか分かりやすいのが特徴。

YouTubeに動画が公開されているので、スマホを使ってすぐに独りで学習できるのが利点


旺文社「英検準1級過去6回全問題集」

専用の問題集ではありませんが、旺文社の過去問には面接試験の問題も、カードAとB合わせて12問収録されています

二次面接試験に関する詳細な解説はありませんが、日本語訳つきの解答例があり、問題を多くこなすにはとても便利です。

問題数にたくさん触れることで出題傾向や答え方のパターンなど分かるので、対策として有効です。


目次にもどる

面接は練習相手がいた方が絶対に良い!

面接官役を誰かにお願いし、ナレーションやQ&Aの練習をすることを猛烈におすすめします!

私は3級から1級にかけて、ほぼすべての級で学校の先生や友人、ネイティブの言語交換パートナーに練習を手伝ってもらいました。

独りで練習するより、伝える相手がいると格段に話しやすくなりますし、 自分の意見があやふやだと、相手にきちんと伝わりません

自分の英語力だけではなく、「伝える力」がどのくらいなのか客観的にわかります

また自分では完璧と思った意見でも、相手に論点の矛盾を指摘されたり、別の視点から意見をもらえたこともありました。

さらに、時間を測ってもらって実施すると、より本番に近い形で練習できます。

練習時に自分のナレーションや、Q&Aセッションを録音して、後で聞き返して、「こう言えばよかったな」と復習するとさらに効果的です(もちろん録音・録画は相手に一言断ってから。)

練習相手を探し、さらに練習を手伝ってもらわなくてはいけないので、面倒でハードルが高いと感じる人も多いかもしれません。

しかし試験までの1週間でも、1日でもいいので実践することを、繰り返しますが、猛烈におすすめします!

練習相手には学校の先生、一緒に英語を勉強している友達でも良いです。中でもおすすめなのはオンライン英会話。

講師に模擬面接官になってもらい、ナレーションを聞いてもらいアドバイスをもらったり、Q&Aで論点のズレがないか確認してもらうのが最善の方法です。

二次面接対策におすすめのオンライン英会話スクール:
ワールドトーク [外部リンク]
▲日本人英会話講師がメインのスクール。全員が英検準1級に対応しているわけではありませんが、私を含め多数います♪ (講師によって対応できる教材は違うので、プロフィール欄で確認したり、問い合わせをしたりしてからの受講がおすすめです。)

ネイティブキャンプ [外部リンク]
▲講師数1万人を超えるマンモススクールで、予約不要・定額制で、いつでも好きな時に好きなだけレッスンできるのが特徴。また有料会員になると、サイト上にある準1級の二次面接対策専用のテキストを使って、練習ができるので超おすすめ。

エイゴックス [外部リンク]
▲2千円台という低予算から始められ、かつネイティブ・日本人講師多数在籍のスクール。完全バイリンガルの帰国子女も在籍しています。

マイチューター [外部リンク]
▲フィリピン人講師がメインのスクールですが、試験資格対策が豊富。英検準1級二次面接コースもあります。

英検準1級二次試験対策に特化したスクールでなくても、自分で教材を持ち込み、講師に面接官役をお願いすることもOKです


▲他にもスクールはたくさんあります。私の受講したことのあるスクール一覧

くどいようですが、もう一度繰り返します。練習相手を見つけて面接練習をすることを、猛烈におすすめします!

目次にもどる

合格のためのポイント

Q&Aの質問が聞き取れなかった場合は必ず聞き返して下さい

1回聞き返すだけなら、減点にはなりません。しかし、聞き取れたフリをして的外れな答えを言ってしまうと、大きな減点になります

時間稼ぎのために全ての問題で聞き返す受験者もいると聞いたことがありますが、あまりおすすめしません。私自身、レッスンで模擬面接をたくさん行っているのですが、面接官の立場だと時間稼ぎをしていることは大体わかります。

②あと意見が思いつかなくても、黙ることはせず、"Let's see...","Let me see","Well...", "umm"など、「考えていますよ」の音を出すことが大切です。

沈黙が続くと、答える前に次の問題に進まれてしまうこともあります。

③一次英作文の対策をした後だと、難しい単語表現がたくさん頭に浮かんでくると思いますが、面接本番では使い慣れた、自信を持って言える表現を使うことがおすすめです

自信なく「この表現で合っていたっけ?」と思いながらボソボソと話すとアティテュード点に影響しますし、自分の意見がきちんと伝わらない可能性もあります。

なるべく面接官の顔を見て、自信を持って言える表現を使って話すようにしましょう。

目次にもどる

まとめ

以上、英検準1級二次面接対策に使える問題集と、学習方法をまとめました。

問題集の解答例を見ると、非常に難しく感じられることもあるかもしれませんが、一次試験に合格した方ならすでに十分な語彙・表現をお持ちです

あとは話す練習をして、その語彙・表現を本試験で使えるようにするのみ。

本記事が、二次面接対策をスムーズに始められる助けになれば幸いです。Good luck!! 

目次にもどる

英検準1級関連の記事


私の英検準1級一次試験勉強法>>私が英検準1級合格まで実践した勉強法【一次筆記試験編】

私の英検準1級二次試験勉強法>>私が英検準1級合格まで実践した勉強法【二次面接試験編】

その他の英検記事一覧>>こちら

スポンサーリンク