NECの8インチAndroidタブレット【Lavie T8】(PC-T0855CAS)を使い始めてから1ヶ月が経ちました。1日の使用時間は平均1時間半。
*当記事は広告リンクを含みます。
当記事では改めて気に入ったところ、購入直後には気づかなかった点などをまとめます。
NEC Directで見る
充電は1週間に1回で良いので楽です。
また充電時間は残り20%で充電を始めると、フル充電まで大体2時間半です。充電が早いことも気に入っています。
注意点として、付属のACアダプターは充電中、特に初めの1時間くらいはかなり熱を持ちます。
握って数十秒したら低温やけどを起こしそうなほどです。ただこれはエアコンの効いた部屋とはいえ、室温が28℃くらいでのことなので、真夏以外は心配はなさそうです。
あと「ジーーー」という雑音も出ます。ただこれも充電開始から1時間くらいで音はしなくなるので問題ないです。
有線に比べると劣りますが、音質が結構良いです。
主に低音が響かなくなるので、音楽を楽しみたい場合には物足りないですが、動画を観たりポッドキャストを聴くには最高です。
音質はあまり期待していなかったので、意外な嬉しさです。
▼接続している無線イヤホンについての記事
ウインクしても、両目を閉じても、口を大きく開けても、メガネをかけても認識されました。
PINを入力してロック解除する代わりに、顔を向けるだけで認識してくれるので、使うまでの動作が少なくで済みます。
指紋での解除ができないので、面倒かと思っていたのですが、かなり便利です。
ちなみにですが、ロック解除には5回という回数制限があります。
回数制限は前に使っていたAsus Nexus7 (2013) にも、今使っているスマホ Sony Xperia XZ2にもないので、最初は少しビビりました。
回数制限を超えるとどうなるかは分かりません (…怖すぎです)。
私は寝起きでロック解除すると、当たり前のように2回は間違えるので、5回は結構厳しいですね。
顔認証があって良かったです。
これでカメラレンズの飛び出しを気にせず、どこでも気軽に置くことができるようになりました。
カバーの色もですが、手触りがよく、スティッチがきれいなところが気に入っています。
ちなみにですが、私が調べてみた限り、Lavie T8 にはカバーの開閉でスリープ解除&スリープさせる機能がないようです。カバーを開いただけでは起きません。
そのため私は、端末を傾けるとスリープ解除する機能を使っています。
その機能、「持ち上げてウェイクアップ」は、「設定」>「ディスプレイ」>「持ち上げてウェイクアップ」をONすることで使えます。
起動した後は顔認証をすれば良いので、端末を持ち上げてカバーを開け、顔をインカメラに向ければ使えます。
試しに無線イヤホンのマイクで録音したものと聴き比べたら、無線イヤホンの方が音質は良かったです。
ただ私は英語の練習用に自分の音読を録音するだけなので、全く問題ないです。
通話や音声録音をメインで使う場合には、別売りのヘッドセットやマイクを利用すると良いかもしれません。
例えば、屋内で使っている時、端末を上に傾けて少しでも天井の蛍光灯の明かりを感知すると9割くらいの明るさになったり、昼間は窓を背にして使うとやはり明るくなりすぎて眩しいことがあります。
結局手動で明るさ調整することが多いので、自動調整機能は使ったり使わなかったりです。
ビデオ録画開始時には、音の大きさで端末全体が振動するほど。ペットや子供の寝顔を撮るのは実質不可能かと…。
私はカメラを使うことはないので全く問題ありませんが、カメラも使う予定の人は音を確かめてから購入することをおすすめします!
スマホより画面が大きく、横になってたくさん読みたい時には大変重宝しています。色々と気になった点も書きましたが、買って本当に良かったです。
まだ仕事には活用できていないので、英会話講師業も本格稼働してどんどん使っていきたいです。
NEC Directで見る
楽しみです。
タブレットに接続している無線イヤホン>>英語学習に大活躍!ソニーのBluetoothワイヤレスイヤホン【MDR-EX31BN】を買いました!
私の使っているスマホの記事>>サブカメラとしても活躍【Sony Xperia XZ2】を買いました!! & おすすめアクセサリー紹介
家電・電子機器記事一覧>>カテゴリ:買い物と生活を豊かにする便利な家電
スポンサーリンク
*当記事は広告リンクを含みます。
当記事では改めて気に入ったところ、購入直後には気づかなかった点などをまとめます。
NEC LAVIE T8
posted with カエレバ
改めて気に入った点
バッテリーが大容量
本体は305グラムと軽いですが、5,100mAhの大容量バッテリーを搭載しており、長時間使えます。私は電池残量が20%くらいになったら充電していますが、それでも1回の充電で画面使用時間は9〜11時間です。充電は1週間に1回で良いので楽です。
また充電時間は残り20%で充電を始めると、フル充電まで大体2時間半です。充電が早いことも気に入っています。
注意点として、付属のACアダプターは充電中、特に初めの1時間くらいはかなり熱を持ちます。
握って数十秒したら低温やけどを起こしそうなほどです。ただこれはエアコンの効いた部屋とはいえ、室温が28℃くらいでのことなので、真夏以外は心配はなさそうです。
あと「ジーーー」という雑音も出ます。ただこれも充電開始から1時間くらいで音はしなくなるので問題ないです。
コーデックがAAC!
ワイヤレスイヤホンの接続にはAACという音質の良いコーデックが使えます。有線に比べると劣りますが、音質が結構良いです。
主に低音が響かなくなるので、音楽を楽しみたい場合には物足りないですが、動画を観たりポッドキャストを聴くには最高です。
音質はあまり期待していなかったので、意外な嬉しさです。
▼接続している無線イヤホンについての記事
顔認証が便利
ロックを解除するために使う顔認証、かなり優秀です。無精ヒゲを生やした状態で登録したのですが、ヒゲを剃ってもきっちり認識してくれました。ウインクしても、両目を閉じても、口を大きく開けても、メガネをかけても認識されました。
PINを入力してロック解除する代わりに、顔を向けるだけで認識してくれるので、使うまでの動作が少なくで済みます。
指紋での解除ができないので、面倒かと思っていたのですが、かなり便利です。
ちなみにですが、ロック解除には5回という回数制限があります。
回数制限は前に使っていたAsus Nexus7 (2013) にも、今使っているスマホ Sony Xperia XZ2にもないので、最初は少しビビりました。
回数制限を超えるとどうなるかは分かりません (…怖すぎです)。
私は寝起きでロック解除すると、当たり前のように2回は間違えるので、5回は結構厳しいですね。
顔認証があって良かったです。
手帳型カバーを装着しました
購入直後の記事と一番違うのは、本機と同時に注文した手帳型カバーが届き、装着したことです。これでカメラレンズの飛び出しを気にせず、どこでも気軽に置くことができるようになりました。
カバーの色もですが、手触りがよく、スティッチがきれいなところが気に入っています。
LAV-EN2755 タブレットケース
posted with カエレバ
ちなみにですが、私が調べてみた限り、Lavie T8 にはカバーの開閉でスリープ解除&スリープさせる機能がないようです。カバーを開いただけでは起きません。
そのため私は、端末を傾けるとスリープ解除する機能を使っています。
その機能、「持ち上げてウェイクアップ」は、「設定」>「ディスプレイ」>「持ち上げてウェイクアップ」をONすることで使えます。
起動した後は顔認証をすれば良いので、端末を持ち上げてカバーを開け、顔をインカメラに向ければ使えます。
発見したこと
マイクの音質は最高とはいえない
内臓のマイクは音質があまり良くありません。付属のアプリで録音してみると、こもった音になります。試しに無線イヤホンのマイクで録音したものと聴き比べたら、無線イヤホンの方が音質は良かったです。
ただ私は英語の練習用に自分の音読を録音するだけなので、全く問題ないです。
通話や音声録音をメインで使う場合には、別売りのヘッドセットやマイクを利用すると良いかもしれません。
画面の自動の明るさ調整が過敏
細かい点なのですが、画面の明るさを自動で調整する機能をONにすると、周囲の明るさに過敏に反応してしまい、眩しいくらいに画面が明るくなることが多々あります。例えば、屋内で使っている時、端末を上に傾けて少しでも天井の蛍光灯の明かりを感知すると9割くらいの明るさになったり、昼間は窓を背にして使うとやはり明るくなりすぎて眩しいことがあります。
結局手動で明るさ調整することが多いので、自動調整機能は使ったり使わなかったりです。
シャッター音が爆音
購入直後の記事にも書いたのですが、カメラのシャッターが爆音です。ビデオ録画開始時には、音の大きさで端末全体が振動するほど。ペットや子供の寝顔を撮るのは実質不可能かと…。
私はカメラを使うことはないので全く問題ありませんが、カメラも使う予定の人は音を確かめてから購入することをおすすめします!
まとめ
先月22日に手に入れて以来、Lavie T8を使わなかった日はありません。調べ物をしたり、ブログを読んだり、SNSを使ったり、大活躍しています。スマホより画面が大きく、横になってたくさん読みたい時には大変重宝しています。色々と気になった点も書きましたが、買って本当に良かったです。
まだ仕事には活用できていないので、英会話講師業も本格稼働してどんどん使っていきたいです。
NEC LAVIE T8
posted with カエレバ
楽しみです。
関連記事
購入直後の記事>>NEC・Android 8インチタブレット【Lavie T8】を買いました!仕事と英語学習に活躍タブレットに接続している無線イヤホン>>英語学習に大活躍!ソニーのBluetoothワイヤレスイヤホン【MDR-EX31BN】を買いました!
私の使っているスマホの記事>>サブカメラとしても活躍【Sony Xperia XZ2】を買いました!! & おすすめアクセサリー紹介
家電・電子機器記事一覧>>カテゴリ:買い物と生活を豊かにする便利な家電
コメント